アクア初心者がレイコン出展を目指す

水草水槽を始めて1年数ヶ月が経ちました。あるお店との出会いからレイアウトコンテスト出展を決意することになり、立ち上げからレイコン出展までの経緯をまとめていきたい。そんなブログです。

30センチキューブの歴史①

この度30センチキューブをリセットしたわけですが、その前にこのキューブの歴史を少し紹介させてください。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

 


それは遡ること1年5ヶ月前
ホーマックで買った30センチの枠付きアクリル水槽からの脱却をはかり
ガラスの水槽で水草レイアウトをしたいというのが始まりでした。

あの時もそう、水草や流木を何も考えずにまとめ買いしたのを覚えています(笑)

そしてソイルはブルカミアを使い、底面フィルターで立ち上げました。
照明はお金がなかったため、クリップライトを改造して取り付けていました。

f:id:aquadas:20160714233518j:image


そして水槽立ち上げ時の写真がこちら

2015.2.20

f:id:aquadas:20160714233549j:image
アヌビアスナナでか!!
懐かしいですね〜。
コケも生えていないのに、いきなりオトシンクルスヤマトヌマエビを入れて4、5日で死なせてしまったのを覚えています(-。-;

f:id:aquadas:20160714233608j:image

ちーん☆

 

今になってレイアウトが上手くなったわけではないですが、振り返ってみると酷いですね…
何も下調べもせずにレイアウトするとこうなってしまうんですか(笑)
かっこわるいw


次の日にはホーマックで買った流木に満足できず、すぐにアイランドやまがみでブランチウッド的なものを買いましたw
煮込み中の写真がこちらw

f:id:aquadas:20160714233648j:image

家族には、木を煮込んで頭おかしくなったと言われましたw

 

そして流木チェンジの写真

f:id:aquadas:20160714233710j:image

うーん。
あまり変わらない…(笑)

照明が弱かったし肥料もいれていなかったので、どんどん有茎草は枯れていき、前景のピグミーチェーンサジタリアは溶けて小さくなっていったのを覚えています。

今になってやっと上手くいかなかった原因を分析できました。
こんな僕でも少しは成長したんですね(笑)

 


そして時は過ぎ…


僕は引っ越しをするわけです。
それから、実家の改築工事に伴う片付け、新しい環境での一人暮らしに追われ、水槽は放置状態

それでも魚を殺さず維持できたのは底面フィルターのお陰だと思います。

その当時の写真がこちらw

2015.8.19

f:id:aquadas:20160714233805j:image

黒髭マーックス!!
黒髭に侵食されていく水槽をただただ見つめる日々…
癒しの空間がブラックホールへと変貌を遂げていきました
でも魚やエビは元気そうでした(笑)

 

2015.11.30

f:id:aquadas:20160714233835j:image

このとき60センチ水槽を立ち上げたことで、流木を移設
アヌビアスも黒髭がついた葉をトリミングし、ある程度きれいにしました。
先日飛び出し事故で亡くなったサイアミさんを買ったのがこの時でした。

若かりし頃のサイアミさんが写っていますね。

でも育ちきった黒髭コケには効果なし…
よって目標を変更
黒髭絨毯にチャレンジしますw

 

2015.2.13

f:id:aquadas:20160714233928j:image

黒髭絨毯の完成w
マツモを浮かべていたのですが、全長5メートルにまで伸びました!

でも魚やエビは元気でした。

 

 

長くなってしまったので①はこらへんで。

②では一瞬だけキューブが息を吹き返します(笑)

お楽しみに\(^o^)/

 

ポチっとして頂けると更新の励みになります!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村